産後の心的外傷後ストレス障害症状:招かれざる出産仲間

Background: 産後うつ病は多くの人が知っているが,産後の心的外傷後ストレス障害(PTSD)の現象はあまり知られておらず,調査もされていない。

目的 イスラエルの女性コホートにおける産後PTSDの有病率を評価し,その発症に影響する因子を検討する。

方法 89名の女性が出産直後と1か月後にいくつかの評価を行った。 検討した要因は、妊娠、出産への期待、出産に関連するものであった。 評価尺度は,愛着,性格,PTSD,人口統計学的変数の評価から構成されていた。

結果 産後PTSDの有病率は3.4%(完全PTSD),7.9%(ほぼ完全PTSD),25.9%(有意な部分障害)であった。 PTSD症状を発症した女性は,以前の出産が「トラウマ」であり,その後のうつ病や不安の有病率が高かった。 また、妊娠中の医学的合併症や「精神的危機」が多く、出産の痛みや恐怖をより多く予期していることも報告されました。 器械分娩や帝王切開はPTSDと関連していなかった。 PTSD症状を発症した女性のほとんどは経膣分娩でしたが、より強い痛みが報告され、より少ない鎮痛剤しか投与されませんでした。 PTSDの女性は、脱衣状態への不快感、危険への強い感情、さらに子供を望まない割合が高いことを報告した。

結論 本研究の結果は,過去の妊娠・出産経験について問診することの重要性と,リスクのある集団を特定し,障害に対する認識を高める必要性を示している。 出産前に痛みという予期せぬ懸念に対処すること、また出産時に尊厳を尊重し、脱衣状態を最小限にすることの重要性は過小評価されるべきではない。 出産後に簡単なアンケートを行うことで、PTSDに関連する症状を迅速に特定することができるかもしれない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。